12月4日(土)に「第23回火星ローバーコンテストin千葉」を開催します。
	本コンテストは小・中学生が作製したローバー(探査車)を
	火星を模したコースで走らせ、性能やデザインを競うコンテストです。
	参加ご希望の方は、下記の参加要項、申込方法をご確認の上、お申し込みください。
	<第23回火星ローバーコンテストin千葉 参加要項>
	開催日時: 2021年12月4日(土) 
	       【小学生部門】  9:00~11:30(予定)
	       【中学生部門】12:30~16:00(予定)
	開催場所: Qiball 3F子ども交流館アリーナ 他
	申込期間: 10月1日(金)~10月22日(金)17:00必着
	参加資格: 小・中学生の個人または3人以内のチーム(小学生部門、中学生部門)
	競技内容: 小学生部門、中学部門ともに同じ競技内容
	      プレゼンテーション/火星コース走行/火星コースサンプル採
	      ※詳しくは大会規定書(8~12ページ)に記載
	申込方法: 「申込書」「アピールデータ」「ローバーの写真」を千葉市科学館に提出
	               ※「申込書」「アピールデータ」は大会規定書(19・20ページ)より
	         ダウンロードできるほか、千葉市科学館でも配布します。
	参加費用: 無料
	※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当日は参加者、引率者(各チーム1名)以外の
	 ご入場、ご見学はできません。
	※その他詳細は「第23回火星ローバーコンテストin千葉大会規定書」にてご確認ください。
	<試走会>
	日時:9月25日(土)、11月23日(火・祝) 10:00~17:00
	会場:Qiball 1Fきぼーる広場
	対象:自分のローバーを持参できる方(ローバーの貸出はありません)
	参加方法:完全予約制
	     詳細が決まり次第、千葉市科学館ホームページにてお知らせします。    
	参加費:無料
	<サンプル展示>
	実際にコンテストで採取するサンプルを展示します!
	期間:7月31日(土)~11月23日(火・祝)終了予定
	場所:千葉市科学館7Fサイエンスアート広場
	※展示期間、場所は変更になる場合があります。
	<申し込み・お問い合わせ>
	〒260-0013 千葉市中央区中央4丁目5番1号 千葉市科学館
	第23回火星ローバーコンテストin千葉 事務局
	電話:043-308-0511(代表)
