[10/12(土)開催分]メインイベント(要事前申込)

[10/12(土)開催分]メインイベント(要事前申込)

日時:

2019年10月12日(土)

会場: 千葉市科学館内各会場
主催: 各イベントにより異なります
[10/12(土)開催分]メインイベント(要事前申込)
 
 
【申込方法】
●Eメールでのお申込み festa-sc@kagakukanQ.com
※このアドレスから受信できるようにメールの受信設定等をご確認ください。
 
メールの件名に「希望イベント名」を記載してください。
メール本文に、①希望イベント名と開始時間 ②参加者氏名(カタカナ) ③学年 ④電話番号をご記入のうえお申込ください。
メール送信後、自動応答メールが届きます。24時間以上経過しても届かない場合は、メールの受信設定をご確認ください。
※メールの設定方法などは事務局ではご案内いたしかねます。予めご了承ください。
 
●千葉市科学館7階インフォメーション窓口
 または電話(043-308-0511)でのお申込
 
上記①~④をお伺いします。(受付時間9:00~19:00)
※9月2日~5日は休館日のためお申込みいただけません。
 
【締切日】
2019年9月24日(火)必着
※応募数が定員を超えた場合は抽選となります。なお、結果につきましては9月29日(日)までにメールまたは電話でご連絡いたします。
※ご応募いただいた個人情報は、本イベントのご案内のみ使用し、イベント終了後は速やかに破棄いたします。
 
 
●光るプラスチックバッジをつくろう
2つの液と粉(蛍光蓄光)を動物の型に入れ、暗い場所で蛍光を発光するプラスチックバッジをつくります。
時間 (1)10:30~11:30 (2)13:00~14:00 (3)15:00~16:00
場所 科学館8階 科学実験室A
対象 小学3年生以上(安全面に十分注意できる方)
定員 各回32名
主催 夢化学実験隊
 
●Life is sall. キッズ・ミクロ探検隊 ‐千葉市科学館のミクロ‐
ミクロ探検隊結成!モバイル顕微鏡で千葉市科学館を探検しよう。
この顕微鏡は軽量で小さいので、どこでも持って行けます。みんなが驚くようなミクロ世界を発見してみましょう。
時間 10:30~11:50
場所 科学館8階 科学実験室B
対象 どなたでも(小学3年生以下は保護者同伴)
定員 30名
主催 Life is sall.Projects
 
●夏目教室「水と空気の科学 ~超はっ水効果の不思議」
身近な水の持つとても不思議な性質と周囲にある大気圧が引き起こす、いろいろな現象を体験してみましょう。
最近開発された超はっ水材料を使った初公開の実験もあります。
時間 13:30~15:00
場所 科学館8階 科学実験室B
対象 小学3年生以上
定員 24名
講師 夏目雄平(千葉大学 名誉教授)
 
●ぶるぶるお絵描きロボを作ろう
身の回りにある材料でつくった土台に電子回路とモーターを取り付け、モーターを動かすと取り付けたペンがブルブル振動します。
この仕組みを使ってブルブルふるえながら絵を描く実験を行います。
時間 (1)10:30~11:30 (2)13:00~14:00
場所 科学館8階 講義室
対象 小学生(小学3年生以下は保護者同伴)
定員 各回12組
主催 ポリテクセンター千葉
 
●宇宙放射線の足あとをのぞいてみよう
生身の人間にはかこくな宇宙環境。
その原因の一つである宇宙線がプラスチックに残した足あとを、顕微鏡を作って観察し、宇宙線や、人の健康と関わる研究のお話をします。
時間 15:00~16:00
場所 科学館8階 講義室
対象 小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴)
定員 25名
講師 量子科学技術研究開発機構 宇宙量子環境研究グループ
 
●ボルトとナットを組み合わせて人形をつくろう!
身近な家具や小物を止めるのに使用されているボルトやナットを組み合わせて人形をつくってみませんか?
時間 (1)10:30~11:30 (2)13:00~14:00
場所 科学館9階 科学工作室
対象 小学生以上(小学3年生以下は保護者同伴)
定員 各回10組
主催 千葉職業能力開発短期大学校(ポテクカレッジ千葉)