【概要】
	 房総半島周辺の海は外洋域と内湾域、南部と北部で海洋環境が大きく異なり、各地の海には多彩な生きものが生息しています。
	この講座では海の幸として利用されている生物を中心にして、その生態や形態的特徴、食文化などについて紹介します。
	なお、同名の企画展示「房総の海の幸」を2/23~5/6に千葉県立中央博物館分館海の博物館で開催しますので、併せてご覧ください。
	【講師】
	 川瀬 裕司(海の博物館(中央博物館) 主任上席研究員)
	【対象】
	 高校生~大人
	【定員】
	 40名(先着順)
	【参加費】
	 無料 (別途、科学館への入館料が必要です)
	【参加申し込み方法】
	 電話にて事前申込(受付時間:9:00~19:00)
	 ※定員に満たない場合は、当日15分前に会場にて整理券を配布いたします。
	 ※シリーズの講座ですが、1回の参加も可能です。
	【お問い合わせ】
	 千葉市科学館
	 TEL: 043-308-0519
