イベント情報更新 「大人のための科学実験教室」

大人のための科学実験教室

日時:

10月16日(日)
11月 6日(日)
11月20日(日)
12月 4日(日)  
いずれも13:30~
※一回目・三回目は13:30~16:00
  二回目・四回目は13:30~15:30

会場: 千葉市科学館
主催: 千葉市科学館 

【概要】

科学館ではこの秋、大人のための科学実験教室を開催します。

実験が好きなのは子どもたちだけじゃない!

大人だからこそ迫れる世界があります。

日常に潜むあれこれにも、見方を変えれば不思議がいっぱい。

身近なものをテーマにより深い科学の世界へ・・・。実験を通していざないます。

 

※この教室は今年5月~7月にかけて千葉市科学館で実施した

「親子の科学実験教室」をより大人向けにアレンジしたものです。

 

【各回の概要】
 第一回 10月16日(日)
 「油から石けん・ろうそくへ―手作りで理解する炭素循環―」
    一つの物質でも条件を変えることで様々な姿に変化します。
  材料もできるものも身近なものですが、なぜそうなるのかを
  実験を通して、また一連の実験が何を意味するのかを講義を
  通して考えてみましょう。(豊田氏)
 
親子実験教室0503 005(圧縮).jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
※写真は「親子の科学実験教室」のものです。
 
 
 
第二回 11月 6日(日)
  「水の不思議―網で水を止める―」
 水はさらさらと流れるイメージがありますが、小さな領域では
 表面張力が重要な働きをします。そのため、かなりのねばりけを
 持った振る舞いをします。その特殊性は生命にとっても重要です。
 そんな不思議な性質を身近な道具を使って確かめてみましょう。
 (夏目氏)
         
 
  第三回 11月20日(日) 
  「台所発電―お酒から電気を作る!?―」 
 台所にある意外なものから電気を作り、電池のしくみについて
 考えます。電池の材料の組み合わせを変えて、より起電力の高い
 電池を作るにはどうしたらよいのか、実験を通して探ってみましょう。
   また燃料電池の特徴についても紹介します。(豊田氏)
 
台所発電_画像 017【圧縮】.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
※写真は「親子の科学実験教室」のものです。
 
 
 
第四回 12月 4日(日)
  「電気と運動の不思議な関係 ―ブルブル振動から超簡単モーターへ―」
  磁界の中でリード線に電流を流すとその線が動きます。
  この仕組みを使って、私たちは電気のエネルギーを運動に変えて、
  モーターなどに利用しています。身近なアルミ箔と電池、磁石など
  を使って動く仕組みを確かめてみましょう。ここでリード線を
  電解質溶液に置き換えてみると、最先端の研究課題に行き当たります。
    (夏目氏)
   

【対象】

中学生~大人

 

【定員】

20人程度

 

【参加方法】

メールによる事前申込み制

※定員に達していない回はその都度追加募集を行います。

または千葉市科学館のWEBサイトに追加募集についての情報を随時掲載します。
 

【参加費】

無料(別途入館料が必要です)


【お問合せ先】

千葉市科学館 教育普及特任チーム

TEL:043-308-0519

メール:otona@kagakukanQ.com
「大人のための科学実験教室」についてとお伝えください。
 

この教室はJST先進的科学館連携推進事業によって実施しています。
この教室は千葉市科学フェスタ2011 サテライトイベントです。

※天災等の理由により、やむを得ず実験教室を中止させていただくことがあります。
 あらかじめご了承ください。