2012.09/27
本日より、メインイベント2012の下記イベントの、参加者追加募集を行います!!
	追加募集は定員になり次第締め切りますので、皆さまお早めにご応募ください。
	
	お電話、eメールにてご応募を受け付けております。
	ご参加お待ちしております。
	
	7F-10F 千葉市科学館 かがくの館 じっくり取り組むプログラムがいろいろ ぜひチャレンジしてみよう!
	実験・体験・工作教室
	■プラネタリウム講演会「ようこそ宇宙の研究室へ~次はみんなの番だ!~」
	■これからのエネルギーを知ろう!~燃える氷メタンハイドレート~
	
	
	15F ビジネス支援センター ひととかたりの広場 集まって語ろう!新たな出会いと発見がキミをまっている!
	サイエンスカフェ
	■第14回科学ひろばサイエンスカフェ「ハンドブックでよみとく法と科学の世界」
	■なるにはカフェ(1)いのちと向き合う仕事 JRA日高育成牧場の馬の獣医さんのお話を聴こう
	■なるにはカフェ(2)人を助ける仕事 国際救急援助隊経験者のお話を聴こう
	■千葉県の工業地帯とそれを取り巻く環境~法と科学の哲学カフェ~
	■第1回きぼーる千葉かがく会議
	
	講演
	■シリーズ「放射線と人間」 第1回「福島原発事故の健康影響について」
	■講演 シリーズ「放射線と人間」第2回 「セシウム高速除去用吸着繊維『ガガ』の開発」
	■講演 シリーズ「健康と科学」第1回
	  (1)「がんの科学~予防から治療までを理解するために~」
	  (2)「高齢社会時代とPPK(ぴんぴんころり)」
	
	■応募方法
電話、eメールで下記の項目をお伝え(お書き)いただきご応募ください。
①氏名(ふりがな)
②住所
③電話番号
④希望のイベント名
※募集は定員に達し次第締め切ります。
※ご応募のメール送信後、2日を過ぎても返信がなかった場合は お問合せください。
	
	【応募先】
	 電話
	 千葉市科学館 内 「千葉市科学フェスタ2012」事務局
	 電話:043-308-0519
	 eメール    
	 festa-sc@kagakukanQ.com
	 件名に「メインイベント応募」と明記ください。
	 ※eメールをお使いの場合は、上記のアドレスからのメールが
	     受信できるように設定をお願いします。
※お寄せ頂いた個人情報は、本イベントのご案内にのみに使用いたします。
	
	【お問い合わせ】
	千葉市科学館 内 千葉市科学フェスタ事務局
	電話:043-308-0519