大人が楽しむ科学教室「オーロラが映し出す太陽と地球の間の密接な関係」【千葉市科学フェスタ記念講演/地球・防災シリーズ】

大人が楽しむ科学教室「オーロラが映し出す太陽と地球の間の密接な関係」【千葉市科学フェスタ記念講演/地球・防災シリーズ】

日 時 :

2025年9月27日(土)13:30~15:00

会 場 : 千葉市科学館 7階企画展示室
出展団体: 千葉市科学館
北極や南極の夜空を彩る「オーロラ」について、北欧やアラスカにカメラを設置することによって得られたデータに基づいてお話します。特に、オーロラは何故明るく光るのか、オーロラにはどのような色があるのか、オーロラを宇宙から見るとどのように見えるのか、オーロラを日本から見ることはできるのか、などについて、実際に得られたデータを交えて解説をしたいと考えています。また、北極全体を覆うように出現した特別なオーロラ(極雨オーロラ)についても紹介し、オーロラ現象が映し出す「太陽と地球の間の密接な関係」について述べたいと思います。
 
【講師】
細川 敬祐(電気通信大学大学院 情報理工学研究科 情報ネットワーク工学専攻 教授)
 
【対象】
高校生以上※テーマに関心のある小中学生の参加可
 
【申込】
・申込フォーム:下記URLから、講座詳細ページ(7月下旬頃より公開予定)の申込フォームへお進みください。
 
・往復はがき:※はがき1枚につき1講座1名のみご応募ください
 往信面裏側に応募講座名・申込者氏名・住所・電話番号をご記入ください。 
 
 〒260-0013
 千葉市中央区中央4-5-1 きぼーる7階 千葉市科学館
 「大人が楽しむ科学教室」係
 
●申込締切:9月講座…8月12日(火)必着
 
【お問い合わせ】
千葉市科学館
千葉市中央区4-5-1 Qiball(きぼーる)内7-10階
TEL:043-308-0511(代表)