治療で使用する重粒子線を作るための大きな設備や、加速器をご覧いただくほか、授業に活かせる放射線の知識のご紹介、霧箱や放射線検出器を使った実習を行う予定です。
【対象】
中学・高等学校および高専の教員(理科等)
【定員】
12名
【参加方法】
電子メール(jinzai@jaif.or.jp)に以下内容をご連絡ください。
・お名前
・学校名と担当教科
・当日連絡可能な電話番号
【費用】
無料(現地までの交通費は各自負担)
【お問い合わせ】
一般社団法人日本原子力産業協会
電話:03-6256-9315
メールアドレス:jinzai@jaif.or.jp